さてさて今回は私が始めた会社勤めではない仕事の内容について
少しだけ話そうかと思います♪
突然ですが、会社勤めではない働き方とは何が思い当たるでしょうか?
・お店を開業して自営業を営む人
・会社を立ち上げる人、
・株に投資をして生計を立てる人
・マンションやアパートの大家さん
などなど、、、、、、
会社に出勤して仕事をする以外でお金を稼いで生活をしている人などは
会社勤めではない働き方であると言えるでしょう。。
ただ!!このような仕事だと、お金を持っている人がやれるイメージ。。
そう感じることも多いんではないでしょうか?
私はそう感じた方の人です(笑)。
そのことから会社勤めの方法しかないのではないか、、
そう諦めたこともありました。。
私が、やり始めて会社勤めから変えることができた仕事は、
大金がかかるわけでもなく、特段に専門的な知識が必要な訳でもない。。
ただ唯一必要なこと、、、、、
それは『継続』!それだけです。
ここまで引っ張ってきましたが、、、
私がいま脱サラしてやっている働き方の1つとして
『アフィリエイト』という働き方があります。
「名前は聞いたことがある。だけど、どういうものか知らない」
そんな人もいると思います。
アフィリエイトを簡単に言うと、、、、
Aという会社がうちのこの商品を何とかして広告してほしい!」と言っていた時に、
「じゃあ、私が広告を出して宣伝します!」とAという会社と提携を結びます。
そこで、Aという会社から「では、広告を出して宣伝をお願いします!」
といった承認がされます。
承認がされたあとに、商品を宣伝する広告文と広告サイトを作って
提携しているAという会社が手がける商品が売れるように宣伝をします。
その広告を見て「商品が売れました。」といった時に商品が売れたので、
Aという会社が商品を宣伝して売ってくれたので「○○円」報酬を差し上げます。」
という流れでお金を稼いでいく仕組みのことを言います。
図で簡単にまとめると、こんな感じになります。
↓ ↓ ↓
なので、、、
お店で販売員の方が商品の説明をしてセールスする形の
Web版だと考えてくれるとイメージがつきやすいと思います。
私はこのアフィリエイトの、とある手法を使うことで、
生計を立てられるまでにお金を稼ぐことが出来るようになりました(^^)
この方法には特別な知識は必要はなく、
コツコツ継続できる人!その人だけがお金を稼いでいくことができます。
なので、、、
◼︎アフィリエイトに興味がある人
◼︎副業感覚でお金を稼ぎたい人
◼︎この方法に興味がある人
◼︎仕事を探している人
◼︎コツコツ何かをするのが好きな人
そんな人に向いている仕事であると思います。
もちろん一部の例なので当てはまらない人でもやってみるといいと思います。
私がやり始めたアフィリエイトの手法に興味がある方は、
また別の機会に特別に話そうかと思いますので、楽しみにしていて下さい笑