こんばんは、どうも間瀬です。
ビジネスでも会社の仕事でも、
何かしら新しいもの、目標に向かって取り組んでいるものが
あれば、「課題」がつきまとってくるかと思います。
この課題を解決していくことが難しい。
課題をどうやって解決したらいいのかわからない。
こういった課題を解決する力が弱いからこそ、
ビジネスでは成功を遅らせ、会社では怒られることも
多いのだと私は思います。
そこで今回は、
目の前の課題を解決するための考え方について
話していきたいと思います。
なぜ課題を解決できない?
まず、あなたの目の前にある課題を
何で解決できないのか考えたことはありますか?
解決できないのには、
もちろん、いくつもの課題がある。
とは思います。
ただ、基本的に課題を解決することが
出来ないのには、大きく分けて2種類あります。
それが・・・
・何が課題かを特定できない。
・課題が見つかっていても解決できない。
このどちらかで行き詰まっているケースが
圧倒的に多いと私は考えています。
課題が特定できない場合であれば、
今よりも、もっと結果を良くするにはどうしたらいいか。
これを考えなくてはいけません。
なので、課題を特定できないのであれば、
今よりも良くできることはないか。
今のパフォーマンスが限界なのか。
この考え方を持っていけば、
本来の課題を特定していけるでしょう。
とはいえ、
今回お伝えしたいのは、
課題があって見つかっていても解決できない場合。
この場合に、どうやって課題を解決していくか。
と、いう点です。
なぜ、課題は見つかっていても解決できないのか。
これも状況によって変わるとは思いますが、
課題を解決できない場合は、
課題を解決する力がないのか、
もしくは課題を解決するための解決案が見つからないのか。
このどちらかになります。
とはいえ、
このどちらともに共通して言えることは、
「考える力」が不足しているからです。
もちろん、解決案が浮かばない理由の1つとして
知識量が少ないこともあるかもしれません。
ですが、
知識量が少なかったとしても、
どうしたら課題を解決できるのか。
何で、この課題がおきているのか。
これらの推測案を出すのは、
全て、想像力になってるわけです。
つまり、これが考える力。
と、なるわけです。
なので、この考える力をつけることが、
課題を解決していく力に繋がっていくと私は考えています。
課題解決の近道は「なぜ」の繰り返し
では、課題を解決していくための考える力。
どうやって身につけたらいいんでしょうか?
私が心がけているコツは1つだけで、
それが、「なぜ」を繰り返す。
と、いうことです。
課題が起きているのは何故?
課題を解決する方法は何故それになる?
何故課題が解決しないの?
と、いうように、
全て何故?を繰り返すだけでも
奥底に眠っている考えを洗い出すことができ、
考える力を自然に身につけることができます。
この何故を繰り返すこと。
シンプルですし、ぶっちゃけ、そんなことやってるよ!
と、思われるかもしれませんが、
目の前の課題が中々解決しない人こそ、全てに何故?
と、繰り返し問いかけを行い、
目の前の課題の問題点や解決策を具体化してもらえれば
嬉しく思います。
・・・・というわけで、今回は、この辺で!
今回の内容が少しでも参考になれば嬉しく思います。
では、また次回のブログ更新をお楽しみに♪
PS.
今回の記事やブログを読んで、
「勉強になった」とか「ここはどうなの?」
「もっと、こんな内容を知りたい!」
「とにかく、今の悩みや愚痴を聞いて欲しい!」
など、ブログへの感想や要望、間瀬に相談したいこと
ネット集客の相談などがあれば、ぜひ、下にあるコメント欄または、
お問い合わせから間瀬へ気軽にメッセージを頂けると嬉しいです。
仕事もビジネスでも成功を!
心と力を磨く無料メルマガ通信
仕事もビジネスも。デキる人になるには共通して言える
知識とマインドがある。デキる人になるための
5つの成功法則を無料で配信中
ダメリーマンからデキる人を目指すなら、
まずはココからステップアップ♪